ども最近ポーランド語の可愛さにメロメロのサクです。
なんですかねあれ、なんかポーランド語ってフニャフニャ言うんですよ。
それを可愛い女の子が言うもんだからそら可愛いに決まってますよ。
はい、なので今日はタックス・リターンの話です。(?)
先日タックスリターンしたぜー!という内容の記事をあげました。
もう結構前ですね。
僕は2017年にオーストラリアに入国したので俗に言うワーホリ税が完全に掛かると思っていたので、返ってくる額は0だと思っていたんですね。
ですが、こちらの記事にあるように、どうも返ってくるみたいだったんです。
返還目安2週間後
タックス・リターンの申請をした時に確か返還の目安は2週間後という表示があったと思うので2週間を楽しみにしていました。
ですが待てど暮せどお金は帰ってこず。
本当に帰って来るのかな〜なんて不安になっていました。
もともと返ってくると思っていなかったのに返ってくると期待を持たせられると不安にすらなる。所詮僕は金の亡者ということですな。
そして遂に待ちに待った瞬間が!
来ました遂に。
申請時に表示された額は464.50ドル。
果たして僕の手元に戻ってきた額はと言いますと。
474.50ドル!!
予定より10ドル増えました♪
振り込まれた日は9月20日ということでタックスリターンの返金までは約1ヶ月でした。
無事帰ってきてよかった良かった。
僕タックスリターンをした日に、 友人にやったことを伝えたのですが、その友人もATOに行ったらエージェントに頼むのがばからしいくらい簡単だった。と言っていたのでまだタックスリターンを指定ない人は是非ATOに行って見てください!
期限まであと少し!
あなたのワーホリライフに幸あれ!