旅日記
-
-
#5 満州国の旅。長春から瀋陽へ電車移動〜切符の罠〜
2016/9/30 旅日記
長春には一泊のみ。 来たときとは違うところから乗車。乗車するところの方が新しめ。 中国はどの駅も銃を持った警察官がうろうろしている。 不安なのか安心なのか・・・。 新人っぽい集団の歩行訓練。 朝、ホテ ...
-
-
#4 長春到着「偽満州皇宮博物院へ」~ラストエンペラー溥儀の扱いって一体・・・~
長春駅に到着。 中国の駅はとにかくデカイ。 人混みと客引きと物乞いをスルーして予約したホテルへ向かう。 チェックイン可能時間よりも3時間程早い時間に着いたが、部屋に通してくれた。 中国ではココらへ ...
-
-
#3 ハルビンで安重根記念館に寄ってから長春へ電車で移動
2016/9/20 旅日記
今日はハルビンから長春へ電車で移動する。同じ部屋のハルビン在住で近いうちに北京でゲストハウスをオープンするという宋さんと連絡先を交換してから歩いて駅に向かう。 中国ではgoogleサービスやfaceb ...
-
-
旧日本軍の目を背けたくなるが背けられない歴史 #2
今日は朝から活動開始。ハルビンの目的地「第731部隊」の博物館に行くためだ。 恥ずかしながら僕は学校の勉強は決して出来た方ではない。できるできないというかそもそも興味がなく、やらなかった。興味が無いも ...
-
-
中国〜モンゴル旅の始まり。スタートの街は哈尔滨(ハルビン)#1
チェンマイで出来たたくさんの中国人の友達。 彼らと一緒に生活しているうちに近くて遠い国中国に行ってみたいという気持ちが生まれ、遂に中国の地に降り立った。 その様子をいつもの記事のテイストとは違った旅の ...
-
-
旅人B、キングサイズベッドに寝る。ピッサヌロークで一休み
バンコクで出会ったカズキとアユタヤへ行き、カズキと別れてピッサヌロークへ。 ホテルで分かれてから2時間後くらいに駅で再開するんですけどね。笑 アユタヤ駅構内にあるオバちゃんがやってる屋台メシが超絶ウマ ...
-
-
アユタヤで見たタイの歴史と仏教の信仰。恥を知れ日本人!海外に行く日本人が肝に命じなくてはならないこと
ファランポーンで泊まったロフテル22のスタッフさんがカワイイです。 せっかく写真撮らせてもらったのにブレブレ。泣 写真を撮る時は荷物を置こうと心に決めた日。このホステル、綺麗だしスタッフさんカワイイの ...