世界一周
-
-
世界一周やワーホリに必要だった英語力を30手前で出国したおっさんの例で紹介する
お久しぶりです。サクです。 今回はワーホリや世界一周の旅を考えている若者(とその他の同士)に英語について紹介したいと思います。 どこかに留学して英語勉強した方がいいのかな?全くわかんないんだけど大丈夫 ...
-
-
やりたいことがない人が取り敢えずやっても損のないこと8つ
僕が日本に居て働いていた頃は、やりたいことが全く見つからなくて自分は何をやったら良いんだろうと自問自答を毎日繰り返しているような状態でした。 自分の好きなことも分からないし、夢も無いし、趣味もない。 ...
-
-
金髪美女が夜中に何度となく僕のベッドに下着姿で飛び込んでくる件について【ドミトリーのススメ】
すみません。少し僕の愚痴を聞いてください。 昨晩はほとんど寝ていません。 というのもタイトルの通りの出来事が発生し、昨晩は殆ど寝付けませんでした。 僕が自分のベッドで寝ているとザッ!と突 ...
-
-
#7 瀋陽から首都北京へ
さて瀋陽で旧満州国エリアはおしまい。 次は首都の北京。 正直話し相手もいなく一人で日本関連の施設を廻っていたので気持ち的にかなり落ちていました。 じゃぁ行くなよって感じですよね(笑) それでもああいっ ...
-
-
#6 瀋陽の目的地918事件の博物館へ。画像多め※閲覧注意
ここ瀋陽には918事件の博物館があるようなので行ってみることにしました。 google先生によると正式な名前は瀋陽九一八歴史博物館というそう。 場所はこちら↓ 少し街外れにあるのでバスに ...
-
-
スネークファームの10倍簡単?チェンマイラム病院で予防接種してきた
相変わらずチェンマイでのんびり生活しています。サクです。 僕はバンコクでいくつか予防接種を行ったのですが、その中で何回か予防接種をしないといけないものがありまして、ちょうどその予防摂取をしなくてはいけ ...
-
-
これからの、このブログの方向性のこと
早いもので2月ももう半分過ぎましてしまいましたね。 現在タイの北部チェンマイで絶賛プチ沈没中のサクです。 今日2月16日は僕の記念すべき職業:旅人(無職)生活1日目です。 そうなんです。 日本を出て早 ...
-
-
夜に着いたチェンマイ。宿を怪しげなオッチャンに委ねてみる
遂に到着したチェンマイ。 ここが僕がタイに来た理由と言っても過言ではない場所です。 チェンマイは旧市街と新市街に分かれていて。下の画像の四角いエリアの中が旧市街になります。 旧市街の中には綺麗なお寺も ...
-
-
旅人B、キングサイズベッドに寝る。ピッサヌロークで一休み
バンコクで出会ったカズキとアユタヤへ行き、カズキと別れてピッサヌロークへ。 ホテルで分かれてから2時間後くらいに駅で再開するんですけどね。笑 アユタヤ駅構内にあるオバちゃんがやってる屋台メシが超絶ウマ ...
-
-
アユタヤで見たタイの歴史と仏教の信仰。恥を知れ日本人!海外に行く日本人が肝に命じなくてはならないこと
ファランポーンで泊まったロフテル22のスタッフさんがカワイイです。 せっかく写真撮らせてもらったのにブレブレ。泣 写真を撮る時は荷物を置こうと心に決めた日。このホステル、綺麗だしスタッフさんカワイイの ...
-
-
タイで世界一周?ターミナル21で世界を見てたらネットアイドルに遭遇した
ども!タイで汗だくバックパッカーしてます。サクです。 突然ですが、あなたはタイと言われてどんなイメージを持っていますか?暑い国、食べ物が美味しいまたは辛い、レディーボーイ、サガット、名倉潤。様々なイメ ...
-
-
ワット・ポーに行くなら周辺のお店を散策すべし!
今日の宿の中国人に挨拶したら鼻で笑われました。どゆこと?サクです。 ワット・ポーが観光仕様だったって事を前回の記事で書きました。たくさんの欧米人で溢れていたのですが、もしあなたがワットポーに行こうと思 ...
-
-
現代化するワット・ポーから学ぶタイの歴史の使い方
タイ人の英語が全く聞き取れません。サクです。 なんで聞き取れるのか、摩訶不思議アドベンチャーです。僕なんて数字ですら聞き取るのに困難ですからね。「スー」って言うから2かと思いきや3。そんな感じ。 でも ...
-
-
海外で会う初めての旅友とシーロムの露店街に行ってきた
旅の下調べはした方が良いんだなと実感中です。サクです。 隣の部屋で繰り広げられる試合のサウンドを聞きながら(→こちら)悶々としている中、出発準備をしている時からブログ上で交流があったブロガーさんと連絡 ...
-
-
昼下がりの欧米人のアツい営み。inシーロム
高校のクラスメイトに「昼下がりの団地妻」が好きな友達がいました。昼下がりで団地妻でないといけないようです。元気にしてるかな。 ども!少しづつタイ生活にも慣れてきました、サクです。 えー、今日のは日記的 ...
-
-
予防接種に行く前に両替!スネークファームから歩いて行ける日本人御用達の現金両替所
ども!タイ滞在3日目になりました! ここ2日で食べれる時に食べる!寝れるときに寝る!休めるときに休む!これをしっかりと学習しました。 健康第一、安全第一。本当に大事です。 タイに到着してまずはバンコク ...
-
-
バンコク・ドンムアン空港から電車でスネークファームまで行く方法
遂に無事にバンコクの地に降り立ちました。暑いでございます。 22時45分着とアナウンスされたフライトは、無事23時半過ぎに到着し、やっと入国審査が終わってベンチに座った時には既に25時を廻っておりまし ...
-
-
旅中に免許の有効期限が切れる!事前更新の方法と自動車保険の節約法
準備が進むにつれて30Lのバックパックに限界を感じました。サクです。 ところで長期旅に出る旅人のみなさん、運転免許の有効期限は大丈夫ですか? 僕の運転免許はH28年8月で有効期限が切れてしまいます。 ...
-
-
関空(KIX)でチェックイン前に利用可能なラウンジを2件ハシゴしてきたので紹介します
ども!生まれて初めて使うラウンジで既にハマりかけています。サクです。 いよいよ出国を間近に迫った僕ですが、今は関西国際空港の3階にあるラウンジ「比叡」でこの記事を書いています。 ※と関空で書きましたが ...
-
-
そうだ!モン太と拓輝のまだ見ぬhapiness☆世界一周会してみようin大阪心斎橋
まいど!おおきに!現在大阪に来ております!サクです! 今日は以前の記事こちらで紹介したモン旅のモン太さんからお誘いいただき、旅友会に参加してきました!ということで今回のタイトルはみんなのブログ名のごち ...